kay me Jewelry
特別なストーリー

いま起きていること、
私たちが目指すもの

匠の技を引き継ぐ
技術者が減っている

90年代のバブル経済以降、約3分の1に減少したジュエリー市場
国内衣類・縫製産業と同じく高い技術を誇る
日本のジュエリー工房がいま存亡の危機にあります

それと同時に
「2010年以降、学校を卒業しても
工房へ就職する若者が激減している」
「このままでは技術の灯が途絶えてしまう」
といわれています

東京・下町の工房で
1つ1つオーダー製造

kay me が手掛けるジュエリーは
すべて東京都の工房で製造しています

「私たちはデザインさえ頂ければ、どんなものでも形にできます」
と自信をもって答える職人さんたち

お客様の大切な思いを、職人さんにお伝えして、
オーダー1つ1つに心をこめてお造りします

習得に10年はかかる
繊細な技術

石留め、研磨、鏡面仕上げなど、
kay me ジュエリーを製造する工房には、
業界のお墨付きの繊細な工程と高い技術があります

原型、ゴム型、鋳造、ロウ付け、石留め、研磨、鏡面仕上げなど、
各工程ごとに各職人さんが担当しています。
工房に足を踏み入れると、張り詰める集中力に圧倒されます

各工程の技術を任されるまでには、
10年間もの歳月をかけて1人の職人を育てていくのです

直面する技術継承問題を
解消したい

昨今、ジュエリー職人の「なり手」が減っています。
専門学校を卒業しても工房に就職する若者がおらず、職人さんの高齢化と工房の継承に不安が覆います

kay me は日本製D2Cブランドとして、 素敵な輝きを届けてくれる職人さんの技術、そしてジュエリー業界が抱える課題を解消する 継承の架け橋になりたいと考えています

うれしい気持ちに寄り添う
ジュエリーを作り続けたい

kay me ジュエリーを製造する工房で、
言葉数がそれほど多くない職人さんたちに製造の醍醐味を伺うと、笑顔にあふれながらこう話してくれます

「ジュエリーは、特別な気持ちを象徴するもの。
自分をほめてあげたいとき、大切な誰かを祝いたいとき、大切な関係性を表現したいとき、人がジュエリーを買うときは特別な気持ちに包まれます

その大切なジュエリーを、1つ1つ手作りできていることが、とてもうれしく、また誇らしく感じます」
そんなことを教えてくれるのです

kay me ジュエリーの特徴

中間マージンを大幅にカットした
D2Cプライス

kay me ではほかのコレクション同様
ジュエリーもDirect to Consumerを実現しています

「工房→OEM→大卸し→商社→小売り→お客様」
という工程を経て、多くのジュエリーはみなさまのもとに届きます

kay meでは、ジュエリー専門家とタッグを組み
「工房→ kay me →お客様」
という工程のみで、職人さんの想いと技術がお客様に直接届きます
地金のボリューム、ダイヤの品質、製造の精巧さにも関わらず、「理に適った(リーズナブルな)」価格でお届けいたします

日常の中で
映えるボリュームを

コンセプトで大事にしているのが
「日常使いできるボリュームと華やかさ」はもちろんのこと、
「kay meウェアとのコーディネート性」を大事にしています

地金が高騰し、業界全体が華奢なデザインに移行する中、
仕事に、会食に日常使いできて、より華やかな印象になれます

笑顔になる肌ざわりをお届け

着けている間中、指や肌に滑らかな心地よさを与える
快適で美しいフォルムは、研磨の技術が高いことはもちろん
「磨き」に飽くなきこだわりを持ち続ける職人さんたちに
製造を依頼しているからです。

匠の技による美と耐久性

kay me では石留めの技術に特に優れた職人さんへ製造を依頼

石留めのツメは、石が外れず耐久性に優れ、
方向には統一性があり美しくできています

エシカルで
美しい素材を用いる

kay me のジュエリーは長年の審美眼を持つ専門家によって
ダイヤモンドをひとつひとつ、厳選しています

1点の傷も曇りもない輝きと透明感があり、 カットは美しいシンメトリーのダイヤモンドに仕上げています

そして紛争地帯など人の犠牲を伴わない、
エシカルなダイヤモンドや鉱石を使用しています

「気分で重ね付けできる」を
コンセプトに

日々、いろいろな気分を持つ私たち。
どういう「デザイン」の気分なのか、
どういう「ボリューム」を身に着けたいのか、
どういう「組み合わせ」で気持ちを表現したいか

その日「会う人たち」を楽しませることも忘れません

多忙な女性たちが、フレキシブルに毎日を楽しんでもらえる
重ねづけを意識したデザインコレクションです

  一番上へもどる
Loading...